59件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北秋田市議会 2021-02-19 02月19日-03号

デジタル化流れは加速し、これからの社会経済構造変化に伴う新たな行政課題の一つであると考えます。市民利便性向上行政事務効率化を図るため、今の市の仕事を見詰め直す必要があると思い、質問いたします。 ①各部局検討はどこまで進んでいるか。行政手続はんこ使用提出書類などの現状を把握するため、全ての部局を対象に調査するべきと考えますが、検討進捗状況をお知らせください。 ②原則廃止検討か。

北秋田市議会 2020-12-14 12月14日-02号

コロナ禍においては、テレワークやワーケーションなどの新たな働き方が認知され、行政においても押印の廃止に象徴されるデジタル化流れは加速化するものと認識をしており、これからの社会経済構造変化に伴う新たな行政課題に対しても、大胆かつ精力的に取組みを進めてまいる覚悟であります。 次に、大きな項目の3です。 

鹿角市議会 2018-03-12 平成30年第3回定例会(第3号 3月12日)

外貨獲得に向けた産業振興策については、後期基本計画の策定に当たって、本市経済構造特徴分析しておりますが、付加価値額従業者数については、医療福祉小売業建設業が大部分を占める一方、移輸出入収支額のプラスの値は農林水産業が最も大きく、農業販売額の約4割を占める養豚や、リンゴ、桃などの特産品が主要な外貨獲得源となっております。  

鹿角市議会 2017-02-14 平成29年第1回定例会(第4号 2月14日)

1つ目の「地域資源を生かした地場産業活性化戦略」につきましては、産業ブランドアップ戦略を推進し、異業種交流地域産品販路拡大に取り組むとともに、企業立地助成金累計限度額の引き上げなど制度の拡充を図る一方、政策研究所を設置し、地域経済構造分析産業力強化策検討を行っております。

能代市議会 2016-03-08 03月08日-03号

みずから母国の基幹産業を衰退に追い込む経済構造をつくり、その一方で血税を投入し、競争力強化のために農業支援を充実せんとする、マッチポンプという言葉が実にふさわしい、肉を切らせて骨も断てない農業改革TPP最大の脅威の1つであるのが、非関税障壁撤廃による遺伝子組みかえ食品の流通、ポストハーベストや食品添加物、PSEの規制緩和によって及ぼされる食の安全問題です。

鹿角市議会 2015-12-07 平成27年第7回定例会(第2号12月 7日)

これまでも、第6次総合計画前期基本計画では「産業ブランドアッププロジェクト」を展開し、淡雪こまち、そば、北限の桃の産地化とあわせ、これらを活用した新商品開発や、観光メニューづくりなど異業種連携を進めてまいりましたが、「鹿角市まち・ひと・しごと創生総合戦略」では、政策研究所による地域経済構造分析から、農業食品製造業観光業比較優位にあるとし、さらなる雇用拡大を図るため、これらを生かした6次産業

由利本荘市議会 2015-12-04 12月04日-03号

国では地方人口減少構造的な課題だとしながら、地方に知恵と工夫と努力を求め、やる気のある自治体に手厚く支援するとしており、一極集中是正策や格差の大きい中央・地方間の産業経済構造転換を図るべく、大胆な制度改革を打ち出しておらないのが実情であります。もっと国政レベルでの地方取り組みやすく、成果の上がる仕組みづくりが必要と考えるものであります。 

鹿角市議会 2015-09-15 平成27年第6回定例会(第2号 9月15日)

自治体比較マップ雇用創出施策に対する活用についてでありますが、自治体比較マップは、製造品出荷額付加価値額など、地域経済構造に関する指標黒字赤字企業比率など企業活動に関する指標、さらには労働環境地方財政に関する指標、他の自治体比較したりランキングを確認することで地域経済特性を把握できるものでありますが、市では既に既存の統計を活用した地域経済構造分析に取り組んでおります。  

鹿角市議会 2015-06-11 平成27年第4回定例会(第2号 6月11日)

このように柱となる重点プロジェクト総合戦略における主要な施策になるものと捉えておりますが、本市独自の創生活性化策をどのように立ち上げていくのかにつきましては、政策研究所本市特徴課題など客観的に分析していますので、新たに検討している「産業力強化プロジェクト」では地域経済構造分析を生かし、比較優位とされた農業食品製造業観光業振興を最優先として進めることにより付加価値化販路拡大、誘客促進

鹿角市議会 2015-03-11 平成27年第1回定例会(第5号 3月11日)

テーマ別に申し上げますと、1つ目の都市ブランド確立では、「地域ブランド調査」など各種調査結果から「鹿角ブランド確立のための戦略について、2つ目の産業力強化については、地域経済構造分析から地域経済活性化に向けたその方向性、3つ目の人口減少社会に対応した人づくりコミュニティづくりでは、独自に行った「地区別自治会別人口推計」の結果と、それにより小規模、高齢化するとされた集落の傾向と分析について

鹿角市議会 2015-03-10 平成27年第1回定例会(第4号 3月10日)

本市政策研究所では、昨年4月より産業力強化策として、本市において比較優位な産業調査するため、地域経済構造分析に取り組んでまいりましたが、これによりますと、農業製造業観光業という調査結果が出ており、特に、農業では養豚を初めとした畜産業製造業では豊富な食材を生かした食品製造業特徴的であり、観光業では、観光入り込み客数の推移からも八幡平観光の復活が必要であると分析しております。  

鹿角市議会 2015-02-27 平成27年第1回定例会(第1号 2月27日)

後期基本計画地方版総合戦略に関しては、今年度、政策研究所において地域経済構造分析転入者アンケートの実施などの調査研究を進めてきたところであり、その成果は新年度において後期基本計画として具体化してまいりますが、国の補正予算と連動し、移住促進事業を前倒しするとともに創業支援海外からの誘客、農業構造改革ビジョンに基づく担い手育成取り組み強化するなど、後期5カ年へのステップアップを図ることといたしました

由利本荘市議会 2014-12-04 12月04日-02号

(3)一極集中是正や大都市、地方間の産業経済構造制度改革が必要であり、それが地方創生の前提と考えるがであります。 今の国の仕組みのままでは、幾ら頑張り、孤軍奮闘しても、地方取り組みには限界があると思われます。人・物・金が首都圏一極集中する現在の状況は異常であり、国のレベルで、もっと地方取り組みやすく、成果の上がる仕組みづくりが必要であります。

仙北市議会 2011-09-13 09月13日-03号

門脇市長もこれまでエネルギッシュに企業訪問をされ、仙北市に企業誘致できるように努力されたとは思いますが、最近の超円高ドル安、異常な経済構造の中で、大企業及び中小企業海外生産拠点をシフトし、今、さらに東日本大震災事故原発も重なり、なかなか東北及び秋田県内企業誘致することが困難なのが現状ではないでしょうか。

仙北市議会 2011-09-01 09月01日-01号

しかし、国の農業政策による社会構造変化経済構造変化、急速な少子高齢化といった人口減少などによる地域の活力が徐々に失われ、その影響市民生活全般に及びつつあります。さらに、3月には東日本大震災という未曾有の災害が発生し、地域経済全体へ大きな打撃を与えております。回復への努力が今も続けられております。